「トップが語る秋田の企業」は、高校1年生に地元企業を知る機会を提供し、県内就職への意識を高めるための取り組みです。

11月6日(水)、当社に新屋高校の1年生40名が訪れ、弊社の社長から講話をさせていただき、9月に竣工した新社屋と構内を見学していただきました!

社長講和を熱心に聞いていました!

大型バスで構内を見学しました!

生徒の感想も一部ご紹介!

・安全を第一に考え、働きやすい職場、意欲的に働ける職場を目指していると知り、雰囲気がいい会社という印象をもちました。スタッフのことを1番に考える考え方に私もそういう人になりたいと思いました。

・田川社長の、思いやりを持つことが大事で、思いやりを持つためには自分が余裕を持つことが大事だという話がとても勉強になりました。

・秋田の課題や日本の課題に着目し、少しでも環境問題を解決しようとしている考えにびっくりしました。

・メカニック育成制度で、技術専門校への進学や資格の取得にかかる費用を、奨学金として受け取ることができて、コマツ秋田に就職して5年以上働くと返済する必要がなくなるという内容に対して、コマツ秋田に入社したいと思う人が、安心して必要な勉強をすることができる良い制度だと思いました。